カラノウ (身体は脳みその乗り物): ジュニアNISA 個別銘柄購入時に非課税が選べない!? 楽天証券

2022/02/14

ジュニアNISA 個別銘柄購入時に非課税が選べない!? 楽天証券

息子の楽天証券のジュニアNISA口座で個別
銘柄をスポットで購入しようとした.
試しに,入金0円の状態で購入数や指値を入
力した後,口座区分を選ぼうとしたら「非課
税」が選択できない.「特定」や「一般」は
選択できる.
一方,投資信託だと入金0円の状態で「非課
税」を選択することができる.

整合性がとれていない.

ということで今日,楽天証券のサポートに
問い合わせた.

個別銘柄の場合は,購入金額よりも大きい
金額が入金されていないと「非課税」が選
択できないようになっているそう.一方,
投資信託は上述の通りそれが選択できるよ
うになっている.そこは釈然としない.

一旦,ジュニアNISAの口座へ入金したら出
金できない(出金したら過去にさかのぼって
すべての利益に対して課税されてしまう)の
で,個別銘柄の購入の本番で「非課税」が
選べるかどうかはっきりしないと,入金を
躊躇してしまう.

果たして,入金したら何のことはなく「非
課税」を選択できたのだった.