ナシーム・ニコラス・タレブ著
まぐれ―投資家はなぜ,運を実力と勘違い
するのか
この本を読むのは3回目である.資産運用
を始めたからか,書いてあることが理解で
きるようになってきた.
小生がこの本から受け取ったメッセージは
「認知バイアスに惑わされるな」である.
投機で爆益を得た人がいるとしよう.その
人の方法論を真似ても爆益は得られないか
もしれない.たまたまうまくいっただけで
ある可能性が高い.
2022/03/26
認知バイアス
2022/03/24
プラ転
今週に入り,年初に購入したETFの含み損
益がやっとプラスに転じた.円安も担いで
くれた.
遅かれ早かれまた下落するだろう.そうし
たら買い増すか,ぐっと我慢するかである.
今回,ナンピン買いを複数回行い,平均購
入単価を下げた.その効果を再認識した次
第.
昨日,息子が中等部の修了式を終えた.サ
ッカーグラウンドで記念撮影をしたらしい.
小生の勤務先も卒業式だった.壇上に上が
ったり,学位記を卒業生に手渡したりとそ
んな仕事をする年頃になった.
アカデミックガウンに袖を通してみたいと
密かに思っている.手っ取り早くそれを実
現したいなら,博士学生の研究指導教授に
なり,その学生の修了に立ち会うとよい.
今のところその予定はない.
2022/02/14
ジュニアNISA 個別銘柄購入時に非課税が選べない!? 楽天証券
息子の楽天証券のジュニアNISA口座で個別
銘柄をスポットで購入しようとした.
試しに,入金0円の状態で購入数や指値を入
力した後,口座区分を選ぼうとしたら「非課
税」が選択できない.「特定」や「一般」は
選択できる.
一方,投資信託だと入金0円の状態で「非課
税」を選択することができる.
整合性がとれていない.
ということで今日,楽天証券のサポートに
問い合わせた.
個別銘柄の場合は,購入金額よりも大きい
金額が入金されていないと「非課税」が選
択できないようになっているそう.一方,
投資信託は上述の通りそれが選択できるよ
うになっている.そこは釈然としない.
一旦,ジュニアNISAの口座へ入金したら出
金できない(出金したら過去にさかのぼって
すべての利益に対して課税されてしまう)の
で,個別銘柄の購入の本番で「非課税」が
選べるかどうかはっきりしないと,入金を
躊躇してしまう.
果たして,入金したら何のことはなく「非
課税」を選択できたのだった.
2021/10/16
アセアン株が熱くなってきた & 新しい先生
先々週あたりからアセアン株が熱くなって
きた.このタイミングでいくつかの銘柄は
利確した次第.といっても,小生の小遣い
レベルの金額なので大したことはない.塵
を積もらせているだけ.
結局のところ,マーケットが熱くなる前か
ら仕込んでおく必要がある.小生のような
素人は熱くなってからエントリーしても火
傷するだけである.
少し前に2月からお世話になっている英会
話の先生が突然辞めた.何の前触れもなく.
そして,我々生徒が動揺しているところに,
新しい先生がやって来た.
ユダヤ系アメリカ人である.でも,タコ,
イカや貝など普通に食べるらしい.小生が
知っている日本にいるユダヤ系の人々はみ
なさん日本語が達者である.新しい先生も
日本語ペラペラである.
石角完爾著「ユダヤ人国際弁護士が教える
天才頭脳のつくり方」より
ユダヤ人が生き延びるために重要視してい
ることは次の3つである.
「語学」「オリジナリティ」「勉強」