大学4年時から始まった小生の趣味の写真.ここ
7年間は距離を置いていた.おまけに,機材の一
部は研究留学の資金を稼ぐために売りに出された.
職場からの援助では十分でなかったので.
暗室作業を伴わない,デジタル写真はどうも面白
くないと思っていた.ところが,今更ながらそれ
は小生の勘違いだったことがわかった.
知人からライカM10で撮影した写真を見せられて,
感銘を受けたのがきっかけだ.ボディは100諭吉
程するので小生には手が届かないものの,古いレ
ンズ(MとRマウント)は何本か手元にある.
簡単な話,デジタルのRAW現像は"作り込む"とい
う意味では,暗室作業と大きく変わらない.小生
の嗜好に合っている.リハビリを始めた.
息子はカンガルーの革でできたスパイクを履く.
人工皮革と比べて重いということはないし,臭く
ならない.息子は小生の革靴の手入れを真似て,
クリームをすりすりと塗り込んでいる.革製品は
手入れすると育ってくれるよね.