カラノウ (身体は脳みその乗り物): DIYの目的

2017/07/25

DIYの目的

お金を節約するためではない.必要なことを自分でする精
神を養うためである.

いったん新しい技能を身につければ,いざというときに他人
に頼らなくても自分でできる.したがって,「誰も助けてくれ
ない」という被害者意識を持たずにすむ.

さらにいうと,自分の人生は自分で切り開けるのだ,とい
う自信につながる.

ジェリー・ミンチントン著
うまくいっている人の考え方 完全版
より

小生のこれまでで一番レベルの高いDIYはクルマのサスペン
ションすべてのゴムブッシュを打ち換えたことである.古いブッ
シュを押し出すアタッチメントは廃材やホームセンターで買っ
たパイプ材を鍵盤やグラインダーで加工して作った.
もはやそれをやる元気と時間はない.