カラノウ (身体は脳みその乗り物): 餅を食いに往復2時間

2016/12/04

餅を食いに往復2時間

息子のサッカー練習の合間に,夫婦で名物の餅を食いに行ってきた.徒
歩で片道1時間.

江戸時代からやっている老舗だ.やはり,店内の雰囲気を楽しみながら,
お皿に乗ったのを緑茶といただくのがいい.ネット情報では「愛想が悪い」と
書いてあったが,決してそんなことはなかった.「愛想」の定義が人それぞれ
違うか,たまたまその人のタイミングがよくなかったか,はたまたそれら両方か.

店から出たら冠雪の富士山がよく見えた.