今更ながら自宅の通信環境を"光"にした.それまでは,ADSLの12
Mbpsのものだった.
今回わかったこと: 光を導入したところで,無線ルータのスペックが低け
れば光のご利益を受けられない.無線ルータが通信速度のボトルネッ
クとならないよう,無線ルータの更新も検討する必要がある.
いきさつ: 光導入後,通信速度を測定してみたら何と!!!,上下とも
15 Mbpsとな.遅い.確かにパンフのうたい文句"最大で200 Mbps
なのは嘘ではない.なぜなら,あくまでも最大での話だからだ.
無線ルータがボトルネックになっている可能性があるので,最大450
Mbpsのものを新調した.それまでは,54 Mbpsのものだった.
交換したところ,60 Mbps出るようになった.そういうことか.