カラノウ (身体は脳みその乗り物): 富士山登山

2016/08/05

富士山登山

富士山から三保半島を眺めてみた.

ある人は富士山登山についてこう書いている.
“He who climbs Mt. Fuji is a wise man; he who
climbs it twice is a fool”

つまり,富士山は一度登ったらそれでいいじゃん,という
ことか.小生は3度も登ったので,"fool"の上をいく中年
男子ということになる.

今回は次の3つを検証することが目的であった.
1) 深呼吸は空気を吐いてから吸うのが本当か?
Yes
逆は頭が痛くなった.

2) 大きな目標を小さな目標に分割することは有効か?
Yes
「あそこまで登ったら休憩しよう」というのは有効だった.
「もうひと踏ん張りしてみようか」という気になった.

3) 家族の絆は深まるのか?
Partly Yes
少なくとも夫婦で共通の話題はできる.夫婦で筋肉
痛について語り合える.ただし,息子の筋肉痛は皆
無だったので,息子に対しては別の話題作りが必要
だった.