カラノウ (身体は脳みその乗り物)
INTJな大学教員の生活雑感
2015/11/05
「機会」を中心に研究の優先順位を決める
科学的な業績は,研究能力よりも機会を追求する勇気によ
って左右される.
容易に成功しそうなものを選ぶようでは,大きな成果は得られ
ない.
大きな業績をあげる者は,
「機会」
を中心に研究の優先順位
を決め,他の要素は,決定要因ではなく制約要件にすぎない
と見る.
痺れることばです.
ピーター・F・ドラッカー著
プロフェッショナルの条件―いかに成果をあげ、成長するか
次の投稿
前の投稿
ホーム