スティーブ・ジョブズの名言の1つです.
日本人は「失敗」しないよう幼いころから教育されてきました.
その影響か,自分がしたいことをする前に,どうしても失敗を
避けようとしたり,人目を気にし過ぎてしまいます.
スタンフォードの学生に対してでさえ,ジョブズがそんなこと
"Stay hungry, stay foolish."と言っているくらいですから,国
際ルールの上で日本人は相当,自己主張をしなければ無視
されるでしょう.
嫌悪されるよりも,もっと痛いのが無視されることですから.
ただ単に,いいものを作っていれば,いつか認めてくれるよ,
というのは少々ナイーブ過ぎます.
というようなことを,こちらの国のバスに乗りながら感じました.
バスに乗るときにでさえ,「乗り間違えたらどうしよう???」で
はなく,「オレはここへ行きたいんだ!!!」と運転手に対して明
確に示す必要があります.
異国のバスに乗るのにドキドキな奴からの投稿.