カラノウ (身体は脳みその乗り物): 朝練

2014/06/10

朝練

こうなったら,息子の朝連につきあうしかないでしょ.
ここでいう朝連とは,魚釣りのことではありません.残念な
がら.

寝不足です.なぜなら,今週に入ってから早朝に息子とリ
フティングの練習をしているからです.まだ3日目なんです
けれど.

最近,スポ少サッカーの同学年で実力差が出てきました.
うちの息子は,父親に似て(?)スポーツでも"泣かず飛ばず"
で終わりそうなので,サッカーを続けるかどうか話し合いま
した.
私は息子に「じゃ,うまくなりたいんだったら,お前はどうし
たらええんか?」と問いました.それに対して彼は,サッカー
の公式練習以外で個人練習すると宣言しました.

ボールが足の甲に当たる感触が何ともいいんですね.これ
が.父と息子のコミュニケーションもとれますし,息子を褒め
てやるチャンスもぐっと増えました.少し上達したら褒めてや
ります.

1日1パーセントの改善が70日後に2倍の効果をもたらします.
努力の結果が複利的に蓄積されていくという前提ですが.
E: 練習効果, r: 改善率, t: 日数
E= (1+r)^t
= (1+0.01)^70
= 2.00