朝ランを始めて丸3年が経過した.今朝ので
490回目.
最近は,その日の朝に走ったことすら記憶に
残らない程,生活のルーティーンになった.
多分,フロー状態に入るからだろう.
考え事をしようと思っても,考えること自体
を忘れてしまうこともある.
ここ最近,学生の卒論指導を高密度で行って
いる.うちの学科は諸事情のため,年内に卒
論発表を終えるからだ.小生が学科幹事なの
でその準備もしつつである.
ところで,「に」と「へ」の違いをあまり考
えたことがない.
(1) 駅に行く
(2) 駅へ行く
これらは微妙に意味が異なる.
福地健太郎・園山隆輔著理工系のためのよい
文章の書き方
によれば,
(1)は目的地である駅に焦点が当たるが,(2)は
駅へ行く途中も対象に入る,とのこと.