夏バテ防止に腸内環境を整えるとよいそう.
夏バテと腸内環境との間にどんな関係があ
るのだろうか?
要は,腸の調子がよくないと,水分をうま
く体内に吸収できないのである.確かにそ
れはわかる.ということで,ビオフェルミ
ンを飲む.喉が渇いていなくても定期的に
水を飲む.
家族で鰻を食べに行ってきた.表面はカリ
カリ,中はふっくら.その店,100年以上
商売が続いている訳だ.最高.
連日の息子のサッカー観戦.日焼け止めを
塗ったはいいが,均等に塗れていなかった.
カムフラージュ状の日焼けを得た.
職場のFD委員長なので,前期の遠隔授業に
対するコメントや意見を集め,それをまと
めて,次の教授会でプレゼンする予定.
今回は,意見やコメントの数だけでなく,
熱量も半端ない(遠隔授業は教員も大変だっ
たから?)ので,なかなかのタスク量である.