カラノウ (身体は脳みその乗り物): フロー

2020/07/27

フロー

チクセントミハイはフローの概念を提唱した.
このblogでもそのフローについて触れたことが
ある.

人間は何かのタスクに100%集中しているとき,
最もクリエイティブになり,最も生産的になり,
最も幸福になる.それがフローである.

今朝は3日ぶりに朝ランできた.連日雨だったか
らだ.5時過ぎに起床し,5kmを30分かけて走る.
走っている最中は何を考えているのかというと,
大概何も考えていない.もし,考えているとする
と,走るフォームの微調整のことくらいだ.

これを書いている今,今朝走ったことすらあやふ
やな記憶である.ラン中は意識が"あちらの世界"
にいちゃっているからかも知れない.ラン後はた
だ幸福感が残るだけ.

日常生活で自分なりの幸福感を得る方法を見つけ
ると幸福になれる.