昨日のこと.家人から「クルマのエアコンが冷え
んのんじゃけど」との苦情あり.からの「あんた,
ほんまに買うときにエアコンのチェックをしたん
か」との問い詰め.
冬にクルマを買ったわけで,クーラーの冷えチェ
ックなんてしていない.そういえば,2月の土砂
降り時にエアコンを入れてもガラスのくもりがと
れなかったなと.
==> 脇に冷や汗
今日は朝いちで主治医に電話.しかし,整備中・
待ちのクルマで工場が満杯とのこと.
次に電話したのが,以前持ち込みタイヤの組み換
えでお世話になったスピード車検で有名な店.し
かし,「ルノーだと故障診断にお時間がかかって
しまいますがよろしいでしょうか云々...」で間接
的に敬遠された.
3番目に電話した電装屋は「いいですよ,すぐ持っ
てきてください」ということで快く対応してもら
った.
結果,エアコンの不具合ではなく,エアコンボタ
ンの押し間違えだった.ガビ~ン
ルノー・キャプチャーは,デフォルトでエアコン
onとのこと.うん,それはBMWでも同じ.だが,
エアコンoffでエアコンボタンのLEDが赤点灯する
のだ!!!
てっきリ,onのときにボタンの赤点灯であると思
っていたのだが...愚かな思い込みだった.エアコ
ンガスが不足気味だったのでガスの補填とエラー
診断,近年のクルマ業界の動向についてレクチャー
を受けて支払いは1諭吉弱也.これで一安心.
それにしても,エアコンoffでボタンの点灯は,フ
ランス人の感覚を反映させた設計なのだろうか.