今朝の息子は,5時半に起きてひとりでサッカーの練
習に出かけた.彼と小生は,過去に朝練を1年半続け
た経験がある.4年生に上がった時にやめた.それ以
来である.
なぜ,朝練を再開するのか? それは先週末,彼は小生
と妻から彼のサッカープレーについて思いっきりダメ
出しをくらったからである.相当悔しかったものと思
われる.
20チームが参加する招待試合で彼のチームは準優勝し
た.しかし,彼は他人任せ,いわゆる「傍観者効果」
"Bystander effect"的なプレーが目立った.8人制から
11人制になったからか.チームへの貢献度がかなり低
かった.下手なら下手なりの最善の尽くし方がある.
#英会話スクールでこの話を英語でしたわけであるが,
#本件についての"Bystander effect"の適用に対して
#イギリス人の先生は理解してくれた.
#先生の返答は"He is too young"とのこと.
果たして,いつまで続くだろうか.
只今,7963ワード.英語論文の執筆.5章に突入.