カラノウ (身体は脳みその乗り物): 学習できずにいる

2018/12/14

学習できずにいる

性懲りもなく最近,古着のシャツを買った.メルカ
リで.

これまでヤフオクも含め,700-800回程取引をし
てきた.過去に150諭吉のクルマも買った.それを
通して学んだことを1つ挙げろと問われるならば,
こう答えるだろう.

それは,注意書きの多いSellerから物を買うな,で
ある.具体的には,NCNR (No claim, no return)
の類である.その注意書きはBuyerを守るのではな
く,Seller自身を守るためにあるのだ.
注意書きの文字数と出品物のクオリティについて回
帰分析をすると,マイナスの相関を示すだろう.

そんなSellerの出品物はクオリティ的にギリギリ,
いやアウトな物が少なくない.もちろん,善良な
Sellerもたくさんいるけれども.

今後は欲しい物が出品されていても,ひと呼吸して
「ポチ」したい.

今回は明らかにアウトな物だった.悪いことに,届
いた物をよく確かめずに受け取り評価してしまった.
小生が悪いのは確かである.

値段がほんの2-3英世の物でも,心が受けるダメー
ジは大きい.はさみで切り刻んで捨てる羽目になる.
物に罪はないのはわかっている.