要約すると,
想像力は人間特有の能力である.なぜなら,人間は紙
に書いた文字を見て,泣いたり笑ったりできるからである.
想像力があるからこそ,相手の立場になって考えることが
できる.想像力は,読書によって鍛えることができる
となる.
ただし,読書をしていない人は,想像力がないし,相手
の立場になって考えることができないとは書かれていない.
息子の教材に掲載されていた齋藤孝さんの文章より
家人より,しばしば,あんたには人の気持ちがわからない,
と言われる.しかし,小生は毎日読書をしている.
読書が不足していると思われる.