カラノウ (身体は脳みその乗り物): 問題認識の落とし穴

2017/08/17

問題認識の落とし穴


下のリンク先の図は,第二次世界大戦時に帰還した爆撃
機が敵から受けたダメージの箇所を具体的に示したものであ
る.赤○は被弾した箇所を示す.

http://cadot.jp/topics/40479.html


問題: 爆撃機の帰還率を上げるために,どの部分の鉄板
を補強すればよいか?

答え: 赤○が集中しているところではない.
統計学者のエイブラハム・ウォールドは,逆に赤○のついて
いないところを補強するよう指示した.

なぜなら,赤○のついていない箇所に被弾した機体は帰
還できなかったからだ.

成功例から学ぶのか?それとも失敗例から学ぶのか?という議
論である.