カラノウ (身体は脳みその乗り物): とりあえずの意味

2017/05/04

とりあえずの意味

「とりあえず,○○社の採用試験は受けてみます」と学生が
いう.おじさんから率直に言わせてもらうと,そんなので受か
るわけないじゃん,である.しかも,大企業にである.

しかし,学生に限らず,おとなも日常的に「とりあえず」をつ
かう.

「とりあえず」の本来の意味は,「他のことは差し置いて,最
も大事なことから行う」ということだ.その意味がいつの間にか
変わった.

ただし,おじさんが居酒屋に入って,「とりあえず,生ビール
ともずく酢ね」は本来の用途にしたがっているといえる.

山田ズーニー著「伝わる・揺さぶる!文章を書く」より
"なんとなく"生きるということは,自分の中にあるものと向き
合わないことだ.考えることを通して,自分の内側を顕在
化できないとき,人は静かに傷ついていくのだ.